SPICY GARDEN

陶芸分科会女子......あれから30年!

「らくらく七輪陶芸塾」左古文男 日東書院

先日、時短陶芸の本を読みました。
それは、電子レンジと七輪を使うことで
叶うわけですが、

七輪は使ったことが無いので
どんなものかと思って手に取ったのが本書。

七輪の使い方よりは、
どちらかというと、成形方法に多くのページが割かれているのが
ちょっと残念だったのですが、

「11時に成形を始めて19時に完成するスケジュール」
というページがあり、
こういうのいいよねーと思いました。

ここから本の内容とは
離れてしまいますが、

「一日陶芸イベント」を勝手に妄想してみました。

朝からみんなで集まって成形をし、
バーベキューのついでに、
屋外で、七輪を使って陶芸をするとか
楽しそうでいいなと。

場所は河川敷がいいなー。
大きめの川原の石とかを拾ってきて
型にして、豆皿を作ったりなんかすると、
いいかも~

ここで問題になるのが、
成形後の「乾燥」です。

乾燥が不十分だと、
素焼きのときにヒビが入ったり、割れてしまうのです。

そこで、
乾燥には電子レンジやドライヤーを使うといいということが、
10分陶芸の本から分かったことなのですが、
(本書にも同様のことが記載されています)

アウトドアで、電化製品を使える場所っていうと、
一戸建て住宅の庭、ぐらいしか
思いつきません。

河川敷でバーベキュー兼、陶芸という妄想
やっぱりちょっと無理かな。

では、場所を変えて
一戸建て住宅の庭。

この場合、住宅街だと、
ご近所へ煙のご迷惑をおかけするかもしれません。
なので、却下。。。
高原の「貸し別荘」だったらどうかな。

それはいいけど、都内から高原まで行くと、
日帰りできないから、
「1日で」というコンセプトから外れてしまう。

となると、やはり
河川敷で電子レンジを使う!
ことが出来ればいいのかな。と、
妄想が乱暴かつ雑になってきました。

でも、ググッてみると、あるんですね、
アウトドア用の電子レンジ。

車のバッテリーもしくは、発電機から
電源をとることになりますが、
持ち運びできる電子レンジがありました。
ポータブル電子レンジ「ウェーブボックス

というわけで、
妄想内の、「一日陶芸イベント」@河川敷は
ワクワクドキドキでした。