SPICY GARDEN

陶芸分科会女子......あれから30年!

手作り陶器は電子レンジと食洗機OKか?

f:id:spicygarden:20181016200658j:plain

平日も休日も、家事に時間はかけていません。

家事のほとんどは家電にやってもらっています。


洗濯は乾燥まで自動洗濯機、

掃除はルンバで。

夕飯はレンジでチン

食べ終わったら食器は食洗機へ。

 

ここで気になるのが、

「手作りの」食器は

「レンジでチン」して大丈夫なのか。

食洗機へ「入れていいのか」です。

 

私が陶芸教室で作った食器としての陶芸作品は、

レンジでチンに使っていますし、

食後は食洗機へ入れています。

 

電子レンジでの使用について

 

初心者のころはあまりやることの無い装飾技法ではありますが、

「金彩」や「銀彩」がしてあった場合は

レンジでの使用はできません。

 

アルミホイルをチンしたときみたいになります。

私はなんどか、つい「うっかり」と(^^;;

ちょっとした恐い現象に一瞬のパニック。

何をしちゃったかというと、

 

ホイル焼きの料理をお皿に乗せて

その上にラップをしていたりしたものですから、

そのままレンジに入れたら

バチバチバチーッ (恐怖)

 

危険だから真似しないでくださいね。

説明書にも「やってはいけないこと」として

記載されていると思います。

 

ホイル焼きのお料理が余ったら、

冷蔵庫に入れる前に、

ホイルからはずして

盛り付け状態にしておくといいですね。

 

食洗機の使用について

 

こちらも「金彩」や「銀彩」の施された作品には

使用できません。

 

金や銀は、本焼きが終わったあとに装飾するので、

外からの刺激に一番弱い部分になります。

 

我が家に食洗機が来て

10年以上がたちます。

茶渋のついた食器を漂白する手間もなくなりましたし、

家事の時短としても、本当に助かっています。

 

当然、陶芸を始める前から使っている食器たちは

すべて食洗機で洗い続けて何千日なのです。

 

基本は毎朝、休みの日は一日に何度も

コーヒーを飲むので、

マグカップはもう何万回も洗っているかもしれません。

 

頂き物で、かわいいプリントがされたものが

お気に入りだったのですが。。。。

 

5年以上たったころでしょうか、

プリントが薄くなっているのに気がつきました。

 

それでも洗い続けたら、

今はもう、白んでいて、

絵が描いてあったことが分かる程度。

 

これを見て、

食洗機の威力を思い知りました。

 

茶渋だけじゃない!

なんでもこそげ落とすパワーがあるのだと。

 

市販の食器でもこうなので、

陶芸作品の釉薬も、

目に見えない程度ではあっても確実に、

洗うたびに、はがれていっていることでしょう。

 

どうしても

完成時のままの状態で使いたい。

その場合は

手洗いしていくしかありません。

 

まとめ

陶芸教室で作った食器は電子レンジも食洗機もほぼ使える。

食洗機のパワーに注意。

 

食器の釉薬がはげてきて、

実用に耐えなくなるまでには

今よりもっと上手で、

もっと気に入った作品が増えているといいなと思います。